|
(一問一答)
1 除雪について
2 予算編成・政策決定について
3 職員の定年について
4 ごみの減量化について |
|
- 令和6年12月定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
(一問一答)
1 いじめの重大事態の対応について
2 園芸農業の振興について |
|
|
(開議)
(一問一答)
1 地域子育ての重要性について
2 いじめの重大事態の再調査について |
|
|
(一問一答)
1 被災した公共施設について
2 いじめの重大事態について
3 退職間近の自衛官へのアプローチについて |
|
|
(開議)
(一問一答)
1 人事評価の活用について
2 市職員の予備自衛官補試験の受験勧奨について
3 退職自衛官等の職員採用について
4 退職自衛官等の市内企業就職支援について |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
(一問一答)
1 いじめ対応について
2 除雪の待機料について |
|
|
(一問一答)
1 庶務事務システムの導入により期待する効果について
2 常任委員会の県外視察における執行機関の同行について
3 結ネットを活用した広報の電子配布について
4 都市計画について |
|
|
(一問一答)
1 学校部活動について
2 学校運営並びに情報公開について
3 議会対応のDX化について
(散会) |
|
|
(一問一答)
1 富山グラウジーズの応援について
2 いじめの重大事態について
(散会) |
|
- 令和4年12月定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
(一問一答)
1 不登校児童・生徒への対応について
2 学校統廃合について
3 富山グラウジーズの支援について
4 ゴミの有料化について |
|
|
(一問一答)
1 職員懲戒審査委員会の設置について
2 議会の役割について
3 8月に発生した豪雨災害について
4 都市計画の見直しについて
5 決算審査について |
|
|
(一問一答)
1 幸せ日本一実現に向けた取組について
2 本市の懲戒制度について
3 専決処分について
(散会) |
|
|
(一問一答)
1 「家庭ごみ有料化」の導入について
2 信頼回復と再発防止に向けた取組について
(散会) |
|
- 令和3年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
(一問一答)
1 職員の勤怠管理について
2 行政の業務効率化とデジタル化への対応について
3 児童相談所について |
|
|
(一問一答)
1 富山市の予算編成について
2 市内のコメ農家の現状と展望について |
|
|
(一問一答)
1 待機児童について
2 富山グラウジーズの支援について |
|