録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年3月定例会 3月3日 本会議 代表質問
- 自由民主党 柞山 数男 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRveWFtYS1jaXR5XzIwMjMwMzAzXzAwMjBfaG91c2F5YW1hLWthenVvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3RveWFtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3RveWFtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT10b3lhbWEtY2l0eV8yMDIzMDMwM18wMDIwX2hvdXNheWFtYS1rYXp1byZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIwLjc1IiwiMSIsIjEuMjUiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1LDMwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidG95YW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidG95YW1hLWNpdHlfdm9kXzc0OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 市町村合併の検証について
2 外国語専門学校の在り方について
3 辺地のインフラ整備について
4 不登校児童・生徒のケアについて
5 富山児童相談所の移転に伴う協力関係について
6 「水橋地区」におけるスマート農業の取組について
7 国営農地再編整備推進室の役割について
8 土木費の積算について
9 広域圏事務組合に加盟している市町村との協議について
10 プラスチックに係る資源循環の促進について
(散会)
2 外国語専門学校の在り方について
3 辺地のインフラ整備について
4 不登校児童・生徒のケアについて
5 富山児童相談所の移転に伴う協力関係について
6 「水橋地区」におけるスマート農業の取組について
7 国営農地再編整備推進室の役割について
8 土木費の積算について
9 広域圏事務組合に加盟している市町村との協議について
10 プラスチックに係る資源循環の促進について
(散会)